スポンサーリンク

ブサカワ犬のわさお君の好きなものは?年齢は何歳?飼い主は誰?どこに住んでた?

ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブサカワ犬のわさお君の好きなものは?年齢は何歳?飼い主は誰?どこに住んでた?

ぶさいくだけどかわいい犬な「ブサカワ犬」で有名となったわさお君が天国に旅立ったというニュースが流れました・・・。

映画にもなったわさお君。

何歳ぐらいになっていたのでしょうか?どこで過ごしていたのか?飼い主は誰?などについても、調べていきます!!

 

ブサカワ犬わさお君の歴史

わさお君は迷い犬で、イカ店を営んでいた菊谷節子さんに保護されました。

ライオンのような毛並みだったことから、その時の名前は「わさお」ではなく「レオ」と呼ばれていたそうです。

その後、旅行記ブロガーのメレ山メレ子さんのブログで「レオ」(後のわさお)が紹介され話題となります。

メレ山メレ子さんがブログで「わさお」と呼んだことから、レオが「わさお」となりました。

2008年7月29日の日テレ『99プラス』で「ぶさいくだけどカワイイ犬(ブサカワ犬)」として紹介されると、一気に注目を浴びます。

その後は「迷い犬が町おこし」という事で、テレビや新聞、雑誌などで広く存在が知られるようになります。

 

わさお君はどこに住んでいたの?

わさお君は秋田犬ですが、青森県西津軽郡鰺ヶ沢町で過ごしていました

2008年12月には鰺ヶ沢町観光協会から「わさおTシャツ」が発売。

2009年7月には主婦の友社から写真集『わさお』が刊行。

同年8月には鰺ヶ沢町から「特別住民票」が発行されていました。

犬なのに住民票貰えるんです!!

2010年6月には鰺ヶ沢町の特別観光大使に任命

ワンちゃんが観光大使です!!

2011年2月には日本ユネスコ連盟の「世界遺産活動特別大使“犬”(ワンバサダー)」に任命されました。

ワンバサダーって!!(笑)

同年3月にはわさお君の半生をモデルにした映画『わさお』が公開。

薬師丸ひろ子さんや平田満さんなど、大物俳優が出演されました。

その後もJR五能線の鰺ヶ沢駅の観光駅長などを務め、観光事業に一役買っていました。

 

わさお君を育てた飼い主さんは?

わさお君を育てたのは、迷い犬そなっていたわさお君(当時レオ)を保護した菊谷節子さんの一家です。

飼い主の菊谷節子さんも明るく朗らかな性格で、わさお君とともに有名になりました。

しかし、なぜか節子さんの旦那さんの事をかなり嫌っていたようです…。

旦那さんが亭主関白で節子さんの事を大声で怒鳴ったりしたことから、旦那さんを敵視していたようで、何をしても旦那さんには唸っていたそうです。

2014年10月には、秋田犬の「つばさ」(メス)をお嫁さんに貰い、2016年にはつばさの実家から預かった秋田犬の子ども「ちょめ」(メス)を迎え、3匹家族として暮らしていました。

しかし、飼い主の節子さんが2017年11月30日に73歳で天国へ。

2019年5月にはパートナーのつばさも天国へ。

2020年4月には、わさお君も高齢のためからか、後ろ足に力が入らず、立ち上がることができなくなっていました。

 

わさお君は何歳だったの?

わさお君は迷い犬として保護されたので、正確な生年月日は分かっていません。

生まれた年は2007年ぐらいと推測されているので、13年は菊谷家で過ごしているようです。

犬の年齢では推定90歳台後半と見られています。

飼い主の節子さん、パートナーのつばさを見送って、長生きしたのだと思います。

 

わさお君の好きなものは?

鰺ヶ沢町の情報サイトで、飼い主の菊谷さんと一緒にインタビューを受けるわさお君を発見しました!

Q.好きなことは?
A.かあさんと毎日行く散歩!!

Q.好きな場所は?
A.かあさんと毎日散歩する海!!

Q.好きな食べ物は?
A.かあさんから、たま~にもらうご褒美!!
(ハム、タラの干物とか)
【注】わさおへの質問は、菊谷さんに答えていただいたものです。

飼い主の菊谷節子さんの事が大好きだったのですね。

タラの干物やハムが好きだったようです。

海端なので、タラの干物はご馳走だったのでしょうね。

 

スポンサーリンク

まとめ

ぶさいくだけどカワイイ犬なブサカワ犬として一躍有名になった秋田犬のわさお君。

迷い犬として菊谷節子さんに保護され、その後は青森県鰺ヶ沢町の菊谷家で育ちました。

鰺ヶ沢町の観光に一役買いながら、お嫁さんに「つばさ」を貰い、「ちょめ」と3匹で菊谷家で過ごしたわさお君一家。

飼い主の節子さん、パートナーのつばさが天国へ旅立ったのを見送り、2020年6月8日にわさお君も天国へと旅立ちました。

推定90歳となっていたわさお君。

天国で節子さんとつばさと再会しているのでしょうか?

今までたくさんの人を笑顔にしてくれたわさお君、ありがとうございました!!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
ドングリをフォローする
ドングリブログ
タイトルとURLをコピーしました