先日、急逝した女優の竹内結子さん。
あまりにも突然の訃報で、ただただ驚くばかりですが・・・。
そんな中、竹内結子さんの自宅周辺には、マスコミが殺到し、ご家族だけではなく、周辺住民にも大迷惑をかけているといいます・・・。
竹内結子行きつけの寿司屋が喋りすぎで炎上!「バイキング」プライベート情報暴露で口の軽さに呆然?
詳細が明らかになっていないので、少しでも情報を集めたいというマスコミですが、最低限のマナーを守ることよりも情報合戦に熱を入れているようです・・・。
竹内結子家族が行きつけの寿司屋が・・・
そんな中、2020年9月28日に放送されたフジテレビ番組「バイキング」の中で取り上げられたお寿司屋さんが問題視されています。
番組ではお寿司屋さんだけではなく、オイスターバーなどにも取材をしており、オイスターバーの店員さんが竹内結子さんへの接客の際について「気取らない感じだった」などと話していました。
番組内では、特にこのお寿司屋さんが、2020年9月10日に竹内結子さんが夫婦で訪れたことを明らかにし、さらに寿司屋の店主や店員がテレビ局の取材に対して、竹内結子さん夫妻が訪れた際の詳細な状況を詳しく話していました。
いくら行きつけのお寿司屋さんでも、常連のお客さんの事をマスコミにヘラヘラと喋ってしまうのはいかがなものかと思われますが・・・。
ネットの反応は?
バイキングに出てる竹内結子さんがプライベートで訪れていた寿司屋。いつ誰と来てたとか、笑顔がなかったとかペラペラとまぁ…。
ワイワイ食事する事もあるだろうし、真剣な話する事だってあるでしょうよ。
今回の事に結びつけるかのように話してるけど、こんな店絶対行きたくない。#バイキング— samo (@sa_mo_54) September 28, 2020
竹内結子の行きつけ?とかいう寿司屋が夫婦の様子をベラベラ喋って
それを嬉々として放送するバイキング・・・ホント最悪だよ— Taro (@taro29_30) September 28, 2020
竹内結子さん夫婦の様子がどうだった~みたいなインタビューに答えてるこの寿司屋さんさぁ…ベラベラとこうゆう風に答えてるのに恐怖を感じる…
こんな店絶対食べに行きたくないわ pic.twitter.com/03f0gXqcNB— サキっちょ (@sa_ki36) September 28, 2020
バイキングで竹内結子が通ってた寿司屋が、何日に来店したのか、誰と来てたのか、どんな感じだったのかペラペラしゃべってた😡
こんな個人情報駄々漏れのお店は絶対行きたくない😡#竹内結子 #バイキング— 自粛暇人よーこ (@ToughLifeTokyo) September 28, 2020
#バイキング
それより、竹内結子さん夫婦がよく行ってたというお寿司屋さん話しすぎ
マスコミに話したら全国放送され
「なんかお寿司屋で悩んでたらしいよ!」とかわけわかんないこと言われる「2月以降姿を見なくなった」って
コロナだし産後だし当たり前じゃない?
絶対こんな寿司屋やだ— あいら (@sabokosaboko) September 28, 2020
バイキングで竹内結子さんが通ってたお寿司屋さんがインタビュー受けてて、最近来た時の様子をペラペラ喋ってたけどあまりの口の軽さにビックリ。
人一人が亡くなり悲しみにくれているご家族がいるのに、なぜ今わざわざプライベートな事をペラペラ喋るのだろうか。
恥ずかしくないのかな pic.twitter.com/u4TBr0ENTm— ぶひーみん (@NOBURHYTHM0201) September 28, 2020
バイキングで竹内結子さんの行きつけの寿司屋がベラベラと「こないだはかなり深刻な様子でー」とか….黙っとけないの。なんなの。お前に何がわかるんだよ偉そうに。
— chocobo (@chocobo16462391) September 28, 2020
さっきお昼のワイドショーを見てたら竹内結子さんの自宅近くのお寿司屋さんが最近竹内結子さんが来た時の不自然な様子を店主が語っていた。すぐにチャンネルを変えたから何を語ってたのかは知らないけど、わたしはワイドショーのこういうところがほんとに大っ嫌いだと思った。
— ちょこ (@ysmmyno19810922) September 28, 2020
竹内結子の行った寿司屋やらオイスターバーやらが来た日のこと話してるけど、
こんだけ客のことベラベラ話す店絶対行きたくない。
ましてやこういう報道なのに。
特に寿司屋の大将なんて人間性で通うのになぁ…— ねるる (@_ranranlun_) September 28, 2020
会社の食堂でバイキングが映ってたけど、竹内結子さんの事やってて辛い。
行きつけの寿司屋に凸とかやめろ、そっとしてあげてほしい。
なるべくニュース見ないようにしてる。— まっつん⛵️🌈🎙️@しゃろとも (@allora1207) September 28, 2020
今バイキングで竹内結子さんの特集してるの見てたけど、寿司屋はよくペラペラしゃべるな🤔
— RTAGpapatrader (@RTAGpapatrader) September 28, 2020
バイキングで竹内結子が通う近所の寿司屋のインタビューで
笑顔が無かった とか 和やかな雰囲気じゃなかったとかペラペラ客の事喋る店って最悪やんね
亡くなった方の家族もいるのにねそれにうちだって子どもが居ない時間は夫と2人で居ても会話ないよ…?
気を使わなくて過ごせるが夫婦じゃない?— あーちゃん®️@あーぴこ1y♂ (@a_pippi2929) September 28, 2020
不快に感じている人の多いこと!!
この投稿をInstagramで見る
お寿司屋さんはこれだけ詳しく話しているのですから、竹内結子さんが常連で馴染みのお客さんだったことには違いないかと思います。
お寿司屋さんも「良かれ」と思って喋っちゃったのでしょうけれど・・・。
旦那さんやお子さんだって一緒に食事に来ていたでしょうし、これからも来るかもしれませんよね。
だったら、なおさら「常連さん」について、ヘラカラと喋るもんではないのではないかなと思うのですが。
「よく家族で来てくれましたよ。気さくでした。」ぐらいで良かったのだと思いますが・・・。
番組スタッフの取材する側の聞き手の聞き方で、あれやこれやと話を引き出されたのかもしれませんし、お寿司屋さんも「悪気」はないとは思うのです。
しかし、「口は災いの元」っていうように、今回のように軽々しく話しちゃ、お宅様の信用を失いますよっていう事を、改めて思い知らされた出来事です。
この投稿をInstagramで見る
天国でも美味しい物を食べて、ニコニコ笑っていてほしいです。
この投稿をInstagramで見る