10月26日、東京の目黒のタワーマンションで強盗事件が発生しました。
タワーマンションの部屋に宅配業者を装った男が押し入り、現金およそ600万円が奪われたという事件。
目黒タワマン強盗で逮捕された少年3人の実名報道は?現金600万円盗難?セキュリティー甘すぎ?
自宅に現金600万円あるとは!っと驚きの声もありますが・・・。
この事件で警視庁は17歳から19歳の少年3人を強盗の疑いで逮捕しました。
いったいこの少年とは何者なのでしょうか?
タワーマンションってかなり高級でセキュリティも万全のような気がしますが・・・。
目黒のタワーマンションで強盗?目ぼしがついていた?
日テレニュースによりますと
26日、東京・目黒区のタワーマンションの部屋に宅配業者を装った2人組が押し入り、現金600万円を奪った事件で、警視庁は強盗などの疑いで少年3人を逮捕しました。
この事件は26日午前、目黒区・上目黒のタワーマンションの部屋に宅配業者を装った2人組が押し入り、この部屋に住む30代の女性を脅し、現金およそ600万円を奪って逃走したものです。
未成年の「少年」が強盗とは!!
しかも600万円の大金を奪っています。
この事件について警視庁は、17歳から19歳の少年3人を強盗などの疑いで逮捕しました。19歳の少年と17歳の少年が宅配業者を装って押し入り、もう一人の19歳の少年が運転する車で逃走したということです。3人と被害者の女性の間に面識はなく、調べに対し、おおむね容疑を認めているということです。
17歳の少年1人、19歳の少年2人の計3人での犯行だったようです。
逮捕された少年3人と被害者女性とは面識はなかったといいます。
また、奪われた現金600万円の一部は、逃走の際に使用した車の中から見つかったということです。
被害者女性とは面識がないといいますが、なぜその女性の家に「現金600万円」があったというのが分かったのでしょうか?
タワマンはお金持ちばかりが住んでいると思われますが、イチかバチかで押し入るのは、かなりのリスクがあります。
予め目ぼしは付けていたと思われますが・・・。
逮捕された少年3人とは?
NHKによりますと
宅配業者を装って部屋を訪れ、「俺は人を刺したこともある。金を出せ」などと言って脅したということです。
捜査関係者によりますと防犯カメラの映像などから現場から車で逃走したことが分かり、その後、神奈川県内で不審な車に乗っていた3人を見つけて事情を聴いていたということです。
どうやら、宅配業者ならば怪しまれないと思ったようです。
部屋へ押し入る役割と、逃走する車の二手に分かれて、計画的な犯行だったとみられます。
警視庁によりますと調べに対していずれも容疑を認め、奪われた現金の一部が見つかったということです。
車に残っていたのは約400万円ぐらいだったそうです。
すでに消えてしまった200万円はいずこへ・・・?
まだ未成年の少年ということなのでしょうか?
報道では実名は公表されていません・・・。
犯人である少年のおおまかな情報としては
名前:不明
年齢:17歳か19歳
服装:宅配業者のような作業着にマスク
身長:160㎝ぐらい
名前:不明
年齢:17歳か19歳
服装:ダウンジャケット
身長:180㎝ぐらい
名前:不明
年齢:19歳
服装:不明
身長:不明
少年AとBでが部屋へ押し入って現金を奪う役割で、
少年Cが逃走車両を運転する役割だったようです。
ネットの反応は?
金があったことを知っていた知人からの情報提供ありなのかな、こんなに早く逮捕されるなんて監視カメラにナンバーまで映っていたのかな。
そこに金があるのを知ってて狙い撃ちしているのだから、必ず情報提供者と指示役がいるはず。
逃走の車から一部の金しか見つかっていないのだから、すでに指示役に渡っているんでしょ。
子供たちだけの犯行ではないにせよ、やっている犯罪は大人顔負けなんだから、少年法を適用する理由がない。
厳しい処罰が必要
この様に概要ではあるが手口まで報道されると、同じ様に宅配業者を装った同様の犯罪が多発するのでは?前から思っていたのだが、『強盗』も犯行に及んだ人数と金額に応じて罪を重くすべきだと思う。
素早い逮捕は、次の犯罪防止や抑止にもすごくよかったと思う
警察がんばったと思います
ただ、もう少年だからとか言うのはやめにしないと
せめて実名報道くらいしないと、
守られすぎでしょ
実名で良いんじゃない。
いくらセレブが多く住むタワマンでも、自宅に600万を置いてる家はなかなかない。そこをピンポイントで狙ったということは裏で絵を描いた黒幕が必ずいる。
10代の少年だけで決行できる犯罪じゃないよ。 被害者宅は何かしらの経営者でタンス預金してることを関係者から聞いて行動を起こした可能性もあるけど、協力者がいるのは間違いない。
ねらってたとしか、思えない。
第一、このタワマン、1階に交番もあり、コンシェルジュもいる。
なんか不思議な犯行。
17歳と19歳。
少年と言えども、とても悪質な事件なので、なぜ実名で報道しないのか?という声が多くあがっています。
そして、今回はかなりピンポイントで狙われており、とても少年だけで計画されたとは考えにくいのではないでしょうか?
「黒幕」がいると睨んでいる方も多くいます。
そして、今回の警察の逮捕は迅速で素晴らしいという声もありますが・・・。
タワマンのセキュリティの甘さ?
そもそも、こちらのタワーマンションは、中目黒駅からも近く、1階部分には交番があってコンシェルジュもいるといいます。
タワーマンションということでセレブが多く住んでいるといいますが、セキュリティ甘すぎでは?と思いますが・・・。
オートロック・宅配ボックス完備、管理人は24時間常駐でも
この手の犯罪を完全に防ぐのは不可能。を実証する事件ですね。
最近はAmazonとかの配達員が私服で配達しているので一般人か配達員か外見で判断しにくくなっている。制服や腕章など外見で判断できるものを身につけてほしい。
確かに「宅配業者」と名乗られても、宅配業者は大手だけではないですし、それっぽい服装をしていたら、その業者のようにも見えてしまいます。
警察も外見だけでは見抜けないのかもしれませんが・・・。
似たような事件を引き続き起こさないためにも、やはり少年の実名報道をしてよいのでは?と思います。