木村もりよの年齢は?学歴や医師の経歴は?結婚しているの?TVタックルで注目!
2020年5月31日放送の『ビートたけしのTVタックル』に出演した木村もりよさんが話題になっているようです。
どうやら医師らしいですが、木村もりよさんって誰?っという事で、
今回は木村もりよさんについて調べていきます!
木村もりよ氏のプロフィール
名前 | 木村 盛世(きむら もりよ) |
生年月日 | 1965年3月9日 |
出身校 | 筑波大学医学専門学群 ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院免疫学部 |
前職 | 厚生労働省医系技官 |
現職 | 医師、ノンフィクション作家 |
2020年5月時点で55歳です。
開業医の家に生まれたようです。
ご自身もお医者さんなので、お医者さん一家なんですね。
ジョンズ・ホプキンス大学ってどこにあるんだろう?っという事で調べてみたら、
アメリカの私立大学で、世界屈指の医学部を有するアメリカ最難関の大学の一つなのだとか!!
めっちゃ頭いいみたいですね!!
木村もりよ氏の経歴
内科医として研修をした後で、
厚生労働省でいろんなお仕事を歴任されています。
しかし、2011年8月より病気のため休職されたようです。
2015年8月には厚生労働省を退官されています。
心配ですね・・・。
その後は、医療法人財団綜友会 医学研究所所長に就任されたようですが、
2020年2月時点で医療法人財団綜友会には在籍されていないとのこと。
現在はどこにも所属されずに、フリーでお仕事をされているようですね。
感染症疫学の専門家の立場で、さまざまなテレビ番組に出演し、コメントされているようです。
歯に衣着せぬ発言で注目されているそうです。
感染症に詳しいコメンテーターということは、あの岡田晴恵さんと同じ感じですかね?
木村もりよ氏は結婚している?
かなり頭脳明晰な様子の木村もりよさん。
結婚しているのか?旦那さんはいるのか?という情報は見当たらなかったのですが、
2014年5月の「Voice」でお子さんについて語られていました。
どうやら双子の娘さんがいらっしゃるようです。
娘さんたちは1歳ぐらいで渡米され、2歳ぐらいで英語を話し始め、
3歳ぐらいで片言の日本語が話せるようになったのだそう。
3歳から教会に付属する幼稚園に通って、大きくなった娘さんたちは、
アメリカの私立大学(世界最難関校の1つ)に通っていたそうです。
娘さんたちも頭が良いのですね!
世界最難関校の1つな私立大学って、お母さんの卒業されたジョンズ・ホプキンス大学なのかもしれませんね。
まとめ
現在55歳の木村もりよさん。
医師であり、ノンフィクション作家です。
筑波大学を卒業し、アメリカの最難関大学の1つである「ジョンズ・ホプキンス大学」に進学されました。
卒業後は結核予防会や、厚生労働省で活躍されていたようです。
現在は、ノンフィクション作家としても活躍されています。
免疫学に詳しいという事で、さまざまなテレビ番組でもコメンテーターとして出演されており、
歯に衣着せぬ発言で注目されています。
今後は感染症の専門家として、あの岡田晴恵さんとの共演もあるのかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!