女優の本田翼さんが急性虫垂炎で入院&手術していたことが分かりました!
心配ですね…。
しかも本田翼さんがバラエティ初MCとなるバラエティ番組「テッペン!『中居大輔と本田翼と夜な夜な(4747)ラブ子さん』」の初回収録の当日だったそうなのです!
共演者の中居正広さんと宮川大輔さんもビックリなハプニングです!!!
急性虫垂炎っていったいどんな症状がでて、手術したらどれぐらいで回復するのでしょうか?
本田翼が急性虫垂炎で手術&入院!復帰はいつ頃になりそう?症状は?
今回は急性虫垂炎の症状や、回復までの期間を調べてみます!
そもそも虫垂炎の「虫垂」ってどこの部分のこと?
虫垂炎の「虫垂」って、具体的にはお腹のどこらへんのことでしょうか?
お腹の中の右下あたりにある大腸の初めの部分を盲腸といいますがその下部から出る細い管状の突起した部分を虫垂といいます。この虫垂の内部に細菌が感染して炎症を起こした状態が急性虫垂炎です。
出典:彦根市立病院
虫垂炎=盲腸なんて言われますけど、微妙に違うのですね。
一般的にはお腹の右下あたりっていう所でしょうか。
急性虫垂炎ってどんな感じになるの?症状は?
初期にはみぞおちや臍(へそ)の周りの痛みや悪心(おしん)、嘔吐、食欲の低下等の症状が多く見られます。
それから数時間後に病状が進行して炎症が強くなると虫垂のある右下腹部の強い痛みとなる場合が多く、このように病状の進行によって痛みの場所が移動するのが虫垂炎の特徴です。(ただしこのような典型的な痛みの経過をとらない場合もあります)
※悪心=胸やけのこと
出典:彦根市立病院
気持ち悪くなるし、お腹がどんどん痛くなるってことですね…。
時間が経つにつれて症状が悪化していって、苦しそうですね…。
虫垂炎の原因って?
よく「スイカの種を食べると盲腸になる」なんていうのも聞いたりしますが…。
虫垂炎になる原因って何なのでしょうか?
虫垂の内腔は盲腸とつながっていますが、その先端は行き止まりになっています。
(↑の図参照)
虫垂の内腔が何らかの原因で詰まることにより2次的に細菌の感染をきたすと考えらえていますが、詳しいことは実はまだ解明されていません。
出典:彦根市立病院
何か食べるとなりやすいっていうのもないのですね。
まだ詳しいことが解明されずということですが、早く解明して頂きたいところです…。
復帰の時期までどのぐらいかかるの?
急性虫垂炎になったら、一体どれぐらい入院しなければいけないものなのでしょうか?
虫垂炎の程度によりますが、順調に経過した場合4~7日程度で退院となります。
ただし、何らかの術後合併症(創が膿んだとか)をきたした場合はそれが治まるまで入院が長引くこととなります。
出典:彦根市立病院
順調に回復したら、一週間程度で退院できるという事ですね!
6月26日に飛び込んできたニュースなので、回復まで一週間と見て退院できるのは7月3日頃でしょうか?
とにかく安静に過ごして、早い回復を祈っています!!
まとめ
女優の本田翼さんが急性虫垂炎で手術&入院しました。
初MCとなるバラエティ番組の初回収録の当日だったため、共演者の中居正広さんと宮川大輔さんもビックリ!
虫垂炎の「虫垂」とは、お腹の右下あたりにある所で、急性虫垂炎の初期症状はみぞおちやおへそあたりに痛みを感じ、吐き気や胸やけをともなうそうです。
そして、時間の経過とともに右下のお腹の傷みがひどくなっていくのが特徴なのだそうです。
虫垂炎の程度によるものの、順調にいけば回復までに4~7日かかるとのこと。
本田翼さんの場合、7月上旬ぐらいに退院できるのではないでしょうか?
できるだけ安静にして、一日も早い復帰を祈っています!!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!