ゴルファーなら誰もが憧れる夢の舞台「マスターズ」。
その夢の大舞台である「マスターズ」で2021年4月12日(日本時間)に、松山英樹選手がアジア人として初のマスターズチャンピオンという快挙を果たしました!
早藤将太(はやふじ)のインスタや経歴は?松山英樹キャディがコースへ一礼に世界が称賛!画像あり!
そして、その松山英樹選手のキャディを務めた早藤(はやふじ)将太さんの「ある行動」が世界的に大注目されています!
世界的に称賛されたキャディ早藤将太さん!
早藤キャディの「ある行動」というのは、松山英樹選手がマスターズ優勝を決めた後に、キャディである早藤将太さんがコースに向かってキャップ(帽子)を脱いで一礼するというもの。
Following Hideki Matsuyama’s Masters win, his caddie, Shota Hayafuji, bowed to the course after returning the pin on the 18th hole. #themasters pic.twitter.com/gdLsWSC0Ac
— ESPN (@espn) April 11, 2021
自分がキャディを務めた松山選手を優勝させてくれたコースや関係者の方々に対しての敬意を感じます。
この様子はSNSを中心に世界中に拡散され、日本時間13日の午前7時までに、再生回数が140万回を突破!
称賛のコメントが海外からも多く寄せられています!
早藤キャディは、この事に対して
「(優勝者のキャディが)ピンフラッグを取るというのは知っていたんですけど、僕は初めてだったので。旗を取った後、ピンをカップに戻せばいいのか、戻さずにグリーンの上に置いておくべきなのか…。『うーん、分かんないなあ』って思っていたんですけど、結局戻して。それで、ただ『ありがとうございます』って」
早藤将太さんの経歴は?
早藤将太さんの経歴を調べてみました!
名前 | 早藤 将太(はやふじ しょうた) |
生年月日 | 1993年10月7日 |
出身地 | 東京都世田谷区 |
血液型 | A型 |
身長 | 177cm |
出身大学 | 東北福祉大学 |
得意クラブ | アイアン |
![]() |
![]() |
![]() |
65(軽井沢72東) |
2021年4月時点で27歳です。
松山英樹選手より2つ年下です。
早藤さんは13歳からゴルフを始め、ゴルフの名門校、明徳義塾高校で寮生活を送りながらゴルフに打ち込んできました。
寮生活を共にしてきたのが、松山英樹選手だったのです!
早藤さんのゴルフの腕前もスゴイものでした!
高校時代は
2009年 高知県アマチュアゴルフ選手権 3位
2010年 四国ジュニアゴルフ選手権新人戦 優勝
松山英樹選手とは中学高校、そして、大学まで一緒という先輩後輩の仲!
東北福祉大学のゴルフ部では
2015年 日本学生ゴルフ選手権競技 28位 T
という成績を残しています。
大学卒業後プロゴルファーに転向し、PGA TOURチャイナに参戦したのですが、シードを喪失したのを機会にプロキャディの道へ。
そして、2019年から早藤将太さんは松山英樹選手の専属キャディになりました。
早藤将太さんのインスタやSNSは?
早藤将太さんのSNSを調べてみた所、インスタグラムのアカウントを発見しました!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
松山英樹選手と一緒に映っている画像をアップしたり。
この投稿をInstagramで見る
ちょっとミーハーな感じだったり(笑)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
早藤さんのキャディのお仕事姿もしっかりあります!
この投稿をInstagramで見る
そして、 インスタのコメントにも注目です!
年も沢山の方々に支えて頂き
1年間無事終える事が出来そうです
有難うございます!
来年は今年の経験を生かし、
成長できるよう精進致しますので
応援宜しくお願い致します。
今週も有難うございました!
いつも
いつも
ありがとう
ございます
早藤さんもスポーツマンとして、「感謝」の気持ちを日ごろから持たれているのが分かります。
今回の松山英樹選手のマスターズ優勝。
アジア人初の快挙は選手だけではなく、キャディも同じ。
しかし、早藤さんもスポーツ(ゴルフ)をやってきた人間だからこそ、松山選手が優勝した時に見せた「一礼」は、当たり前に出た行動ともいえるのではないでしょうか?
これからもあの笑顔で松山選手をサポートしていってくださいね♪
応援しています!!!!!