品薄の状態が改善されたとして、政府がマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。
確かにだいぶドラッグストアやスーパーなどで不織布のマスクがお手頃価格で手に入るようになってきました。
マスクの転売規制廃止はいつから?品薄は改善した?再び買い占めやトラブル発生か?
しかし、以前のような安価でマスクが手に入るという状況までには、まだ回復していないような気がします・・・。
マスクの品薄が改善されたからといって、今の段階で転売規制を廃止して良いのでしょうか?
マスクの転売規制廃止はいつから?
3月から禁止された、マスクの転売。
しかし、マスクの転売規制廃止はいつからなのでしょうか?
政府は3月、新型コロナで品薄状態だったマスクの高値転売を法律で禁止した
だが、現在は供給量が増え、最安値で1枚7円にまで価格も下がっている
こうした状況を受け、転売規制を8月中にも廃止する方針を固めたという
政府は8月中にも廃止するという意向のようです。
ネットの反応は?
マスク転売規制廃止?? こんなことしたらまた転売ヤー増えて 品薄ならない? コロナもまだ終わったわけじゃないのに
なんで今のタイミングでマスク転売規制を廃止するのだろ? また不足になるかもなのに 不足にさせてまたマスクを配りたいとか?
うーん…何故今なの? 放置したって問題ない規制なのになんで廃止とか今なの。。。 収束の目処が立ってからで良いじゃん。
絶対また買い占める転売ヤーが出てくると思うから、規制は継続必要だと思う❗️
マスク転売規制を解除廃止する必要は一体どこにあるん…?
なぜわざわざ転売規制を廃止する必要があるのだろう?
転売自体を認めるのはなんで? 中国に媚びるため?
転売規制解除謎
まだコロナ禍のときにマスク転売規制法を廃止する政府ってやっぱりおかしい。 喜ぶのは転売屋だけ。 Gotoとかも今?って感じだし。 コロナ感染を収める気あるの?! 経済回したくないの?! 日本をどうしたいんだ、、
マスクの転売規制法が廃止されてら、また転売屋が買い占めて高額で売り出すの目に見えてる・・・・
マスク転売規制が廃止されたらアベノマスク転売しよう #でも需要がありません
マスク転売規制、廃止する意味がわからん 冬に向かって皆が必要になってきた時に規制のとけた転売厨が買い占めを始めたら、その後マスク増産したとしても「入荷、来週あたりを目処に」でマスク不足を延々と繰り返すつもりなのか?
これ見たら、また買い占めする奴が湧いてくる。そして品薄状態になる。秋冬にはまた手に入りにくくなる。
ネット上でも、なぜ転売規制を廃止しなければならないのか?転売規制を廃止したら、また買い占めに走る人や高額で転売するケースが出てくると心配する声が・・・。
マスク転売禁止の罰則とは?
そもそも、現在マスクを転売をした場合、どんな罰則があるのでしょうか?
政府は3月15日以降、
仕入れ価格を超えた他人への販売を取り締まれるようにした。
違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方を科す。
転売禁止される前には、「マスク」という商品名なのに、送られてきたのが全く異なるものといったトラブルが多発しました。
今後品薄になった場合、また同じような事が繰り返されてしまうのではないでしょうか?
これから秋冬に向けて コロナだけでは、なくて 風邪やインフルエンザの予防にマスクする人が増えて行くのに 今だって 日本製マスクが全然、手に入らないし コロナ前に比べて マスクは高い❗のに 何を考えているのですか?
まとめ
マスクの品薄の状態が改善されたとして、政府がマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。
以前よりは不織布のマスクはドラッグストアなどで手に入りやすくはなってはいるものの、まだ1年前のマスク価格までは戻っていないのが現状です。
ネットの反応も、なぜ転売規制を今廃止するのか?買い占めが起こる!秋冬に必要になってくる時にまた品薄になるのではないか?と心配する声が多く見受けられます。
現在、マスクを転売した場合、「1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方を科す。」とされています。
転売禁止になる前に、商品名は「マスク」とあっても送られてきたのは全く別物というトラブルも多発しました。
政府はこれらの問題も忘れていないといいのですが・・・。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!!