【華園】リーズナブルで本格的中華!お店は極狭ですが店主の心は寛大です♪
今回も山形のおススメラーメンのお店をご紹介します。
今回おススメするお店は『華園』(かえん)さんです。
ラーメン屋さんというよりは中華料理のお店です。
街中の中華屋さん!『華園』さん。
とても小さな中華屋さんなので、「知る人ぞ知る」隠れた(?)名店です。
ご主人はあちこちで修業をされて、調理専門学校の先生をされていたこともあるという腕前です!
ですので、お味は間違いないです!!
お店の場所は?どのあたり?
山形市役所や文翔館(旧山形県庁)、山形県の県立図書館も入っている遊学館(ゆうがくかん)の近くにあります。
住所 | 山形市七日町3-4-15 |
TEL | 090-3758-7021 |
駐車場 | 無し |
山形市役所方面からですと、文翔館を左手に東側へ進みます。
右手にローソンさんが見えてきたら、その先の新築西通りの交差点(お薬屋さんのある交差点)を右に曲がってすぐの右側です。
金沢牛肉屋さんのお隣になります。
赤い看板が目印です。
穏やかなご夫婦二人できりもりされているお店です。
営業時間・定休日・お店の雰囲気は?
外観は街中の中華屋さんといった感じです。
営業時間 | |
【月~土】 | お昼→11:30~13:30 夜17:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
座席 | カウンター席(1階7~8席)、座敷(2階) |
駐車場 | なし |
お店の席は1階と2階があります。
1階はカウンター席のみです。
「袖触れ合うも他生の縁」というぐらい、カウンターは隣りの席の方との距離が近めです。
ランチでお伺いする時カウンターは、荷物の置き場があまりないと思った方が良いです。
なので、自分がランチを食べに行く時は必要最低限の荷物(お財布、スマフォ、ハンカチぐらい)にしています。
1階のカウンターがいっぱいだと「2階へどうぞ」っと言われます。
2階はお座敷ですなのですが、2階に上がるには1階のカウンター席から直接階段はありません。
「・・・?どういうこと??」ですよね(笑)
2階に上がるには、一度外へ出て、外にある階段を上って2階に上がります。
1階と2階は続いていない構造になっています。
ちょっと不思議で分かりづらいかもですが、1度行ったら慣れます(笑)
どんなメニューがあるの?
中華屋さんなので、麺類や一品料理も楽しめますが、「本日のサービスランチ」もあります。
ラーメン | 600円 |
スーラータンメン | 780円 |
野菜タンメン | 680円 |
もやしラーメン | 680円 |
チャーシューメン | 800円 |
五目焼きそば | 800円 |
エビ焼きそば | 850円 |
チャーハン | 780円 |
サービスランチ(お昼のみ) | 680円 |
エビチリソース | 800円 |
麻婆豆腐 | 600円 |
餃子(6個) | 300円 |
シュウマイ(3個) | 210円 |
※上記はお店のメニューから抜粋してあります。
お昼は「本日のサービスランチ」二種類が用意されています。
「A」が日替わりランチで「B」が麻婆豆腐ランチ、いずれも680円です。
手書きで、ライス、スープ、漬物、こばち2品付と書かれています。
「A」の日替わりの内容は週替わりぐらいで変わるようですが、「B」はずっと麻婆豆腐みたいです。
(自分がお店に行き始めた頃から、この手書きメニューは変わらないです。)
一押しおススメは水曜日のサービスデー!!!
ご夫婦二人できりもりされていてお忙しいのですが、水曜日はお客さんに嬉しいサービスデーなのです!!
なんと!4種類限定メニューが半額になるのです!!
半額ですよ!半額!!
サラリーマンには嬉しい限りです♪
これは行くっきゃないですよね♪♪♪
そして、水曜日のランチ限定4種類がこちらです!
①ラーメン | 600円→300円 |
②ワンタンメン | 680円→340円 |
③もやしラーメン | 680円→340円 |
④チャーシューメン | 800円→420円 |
なんと、ワンコインでおつりがきちゃいます!!
チャーシューメンは半額よりも若干多めになりますが、そこはチャーシューメンなので(笑)
それでもチャーシューメンで420円は安すぎますよね!!!
半額だと量が少ない…?
でも、半額だったら量が少ないんじゃないの?
っとお思いの方も多いかと思いますが、心配無用です!!
ラーメンのボリュームは変わりません!!
この量でこの値段で大丈夫なのか?とお客さんの方が心配になるぐらいです(笑)
味も手抜きなんていうことはございません!!
いつも本格的なお味を提供して下さいます。
1階はカウンターなので、ご主人はお料理が出来上がったらすぐにお客さんに出せますが、2階の席は座敷です。
階段を上って運んでいるうちに冷めないように、ちゃんとラップをして配膳して下さるのです!
なんとお客さん思いのお店!!
①ラーメンはどんな感じ?
シンプルなラーメンですが、ラーメン屋さんのようにガラや魚介のだしがバッチリ効いているという感じではなくて、「中華が漂う」味です。
ラーメンの麺は細麺と中太麺の間ぐらいな太さです。
スープはスッキリしたお醤油味でやはり「中華屋さんのスープ」という感じです。
具材はネギがたっぷりで、メンマ、ワカメ、チャーシューもちゃんとのっています!!
そして、中華屋さんだなぁと感じるのは、茹でた「チンゲンサイ」がのっているのです。
ワカメとチンゲンサイでお野菜類も取れて、チャーシューのお肉もあって、300円!
300円とは思えないクオリティー!
麺類はこちらの「中華そば」がベースになっているようです。
②もやしラーメンはどんな感じ?
もやしらーめんは麺の上に炒めたもやし、にら、にんじん、きくらげ、豚肉がのっています。
具材はゆるいあんかけな感じになっています。
チャーシューではありませんが、豚肉は入っています。
スープは「ラーメン」がベースになっている感じで野菜もたっぷりなので「優しい」味がします。
炒め野菜にきくらげが入っているのが、個人的には嬉しいです。
きくらげが入っているとこれまた中華屋さんのメニュー!っという感じがするのは自分だけでしょうか?(笑)
あんかけのとろみは「コッテリ」というゴリゴリなあんかけではなく、「サラサラ」というゆるいあんかけです。
個人的にはもうちょっとだけあんかけが「コッテリ」よりだと嬉しいな~っとひっそり思います(笑)
もやしラーメンは野菜がたっぷりなので、女性や健康を気にする方には、水曜日の一押しメニューです!!
もやし入り野菜たっぷりラーメンが340円です!!
③ワンタンメンの具はワンタンだけ?
ワンタンメンも、スープや麺は「ラーメン」がベースになっているみたいです。
名前のとおり、ワンタンが5~6個のっています。
こちらのワンタンは豚肉入りのワンタンなので、ワンタンだけでもボリュームありです。
このワンタンの皮がトロ~っとして、なんともたまりません♪
そして、ちゃんとチャーシューものっているので、ボリュームたっぷりです!!
チャーシューも頂けて、ワンタンも5~6個頂けて、340円!!
あれもこれも食べたい方には嬉しいメニューです♪
④チャーシューメンはどんな感じ?
やはりこちらも「ラーメン」がベースになっているようです。
現在チャーシューメンだけはキッチリ半額ではないのですが、そこは「チャーシューだからね」っとのご愛嬌で(笑)
名前のとおり、チャーシューが多めの5枚ぐらい(個人調べ)のっています。
ワンタンもいいけど、とにかくお肉!
チャーシューをガッツリ食べたい!!っという方にはおススメです。
フツ―のラーメン屋さんでチャーシューメンを注文したらやはり800円以上はするでしょうから、こちらはお得としか言いようがありません。
たっぷりチャーシュー入りのチャーシューメンは420円です!
サービスデーの水曜日の注意点は?
水曜日のランチタイムはとにかく混みます!!
12時からお昼休みが始まる近くのサラリーマンがどんどん集まってきます。
皆さん、週に一度の楽しみを心待ちにしているようです♪
狙い目は『11:30~12:00』
お昼休みをちょっと早めに取れる方は12時よりもちょっと早めがおススメです。
まだ混雑前なので、注文してからも早めに料理が出てきます。
サラリーマンのお昼休み時間帯(12時10分~13時ぐらいまで)はかなり混みますので、時間帯を少しずらすだけでも、だいぶ違いますよ。
混雑時はお客さん同士も連携します(笑)
混雑時は店主さんとおかみさんで本当にバタバタお忙しそうです。
なので、自然とお客さんもお手伝いしたりします(笑)
2階席はほぼセルフサービスになっているので、常連さんが気を利かせてお水を出してくれたりします。
運ばれてきたお料理を、入口付近の人からお客さん同士でバケツリレーのごとく回す光景も珍しくありません。
なぜか「その場にいるみんなで連携する」っという、謎の雰囲気が生まれます(笑)
2階席の調味料(コショウやラー油など)は一箇所にしかありません。
自分が使い終わったら、すぐに元の所へ戻さないと他の方に迷惑かかっちゃうので気をつけましょう。
大盛りはできますが…。
サービスデーでもプラス100円で大盛りは可能です。
しかし、小食な方の「麺少な目で」などのリクエストは通りづらいので注意です。
なので、そんなに「食べられないわ…」っという小食な女性の方は、ガッツリ食べてくれる人と一緒に行きましょう。
サービスデーは4種類のみ
他のメニューもとても美味しいので、うっかり水曜日に来店すると「今日はごめんなさい…」っとなってしまいます。
水曜日のランチは半額となっている限定4種類のみとなりますので、ご注意ください!!