京都市内で難病のALS(筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症)を患っていた女性患者を安楽死させたとして、医師2名が逮捕されました。
ALS患者を安楽死。仙台市と東京都の医師とは?患者と医師3人の繋がりは?
この2人の医師とは、いったい誰なのでしょうか?
ALS患者を安楽死させた2名の医師が逮捕へ
読売新聞によると
京都市で昨年11月、難病の筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)で在宅介護を受けていた女性患者(当時51歳)が搬送先の病院で死亡する事件があり、京都府警は23日、女性から依頼を受けて薬物を投与し、殺害したとして、仙台市内の開業医(42)と東京都内の医師(43)を嘱託殺人容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、2人は昨年11月30日夕、京都市中京区の女性宅を訪れ、女性に多量の薬物を投与し、殺害した疑い。
この2人の医師は、今回お亡くなりになった方の担当医ではなかったそうです。
「仙台市と東京都」の医師ということで、住んでいる所も別で京都からも遠いので、担当医という感じではないですよね。
昨年11月、2人が女性宅を訪れた後、意識を失っている状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。通報を受けた京都府警が調べたところ、体内から薬物が検出され、防犯カメラ映像などから2人を特定した。
「防犯カメラ」が逮捕の決め手になったようです。
女性はマンションで一人暮らしで、24時間体制で介護を受けていた。
女性は周囲に「安楽死させてほしい」と話していたといい、府警は、2人が女性から頼まれて殺害したとみて、経緯を調べる。
しかし、京都市内に住む患者さんはこの2人の医師と前から知り合いだったのでしょうか?
ネットの反応は?
相当な苦痛との戦いがあったと思う。
モルヒネで誤魔化し正直「安楽死」の選択も日本は考える時代だと思う。
身近で病に「死ぬほど苦しむ」姿を見た人なら理解出来ると思う。
「死ぬ権利」って怖い言葉かもしれませんが症状や場合によっては
患者にとって「一番の優しさ」でもあると思う。
直るメドの立たない病気を目の当たりで経験した感想です。
難病で苦しんでいるのは・・・本人自身だ。。。
耐えがたい苦痛を強いる・・・現在の法にも問題があるように思う。。
医師達も、、とても気の毒だと思う。。。
治る見込みもないのに多額の費用や人員を湯水のように費やし患者本人も地獄の苦しみ。我関せずで普段何もしないのに慈悲の手を差し伸べたものに殺人だからと言うだけ。行政と言うより司法が役立たず。
安楽死や尊厳死の問題について。
日本人は本気で話し合うべきだと思う。毎日新聞社とかには、そういう意見を政権批判のアイテムとして扱うことをしないで欲しいです。
これまでも安楽死や尊厳死については大臣級の立場の人たちからも何度か問題提起されているのに、ヘンな形で潰されてしまっている印象です。
医師も悩んだ末の結果でしょう。
こういった難病は本人にしか分からない苦痛がある。
時には生きてる方が辛いと思う方もいるでしょう。
こういう時に安楽死という選択を認めないことは、違った意味で人権を侵害していると言えるのではないでしょうか。
この病気は人工呼吸器の装着をするかどうかの選択を迫られる。装着しても地獄、しなくても地獄のどっちにしろ苦しむ病気。装着しなければ、日に日に自力での呼吸も身体を動かす事も出来なくなる。徐々に奪われていく恐怖に狂う。装着したらしたで、呼吸が保たれるだけで身体を動かせなくなるのは変わらない。自分なら安楽死を望む。
いつになったら議論進むの?こんなこと騒ぐより無駄にいきる方が余程無駄。何十年も前から一ミリも進まないのは政治の怠慢。
以前から、安楽死や尊厳死については議論されています。
仙台市と東京都の医師とは?
読売新聞によると、
仙台市内の開業医(42)と東京都内の医師(43)
として、名前は明かされていませんでした。
調べを進めていくと、朝日新聞で
宮城県名取市で開業する医師大久保愉一容疑者(42)と東京都港区の医師山本直樹容疑者(43)
と実名が公表されていました。
仙台市ではなく、宮城県名取市の医師である大久保容疑者は、呼吸器内科・メンタルクリニックの医院長のようでした。
地域の方々の健康促進・維持に貢献するのはもちろん、「患者さんの話に耳を傾けた診療」「相互信頼に基づいた丁寧な診察」そして「分かりやすい説明で語りかける診療」を心がけ治療に携わっております。
そして、
当院では終末期在宅ケアに力を入れています。
とありました。
患者さんと医師との繋がりは?
産経新聞では
医師らは女性の主治医ではなかったといい、SNS(会員制交流サイト)を通じて知り合ったとみられている。
以前からの知り合いではなく、SNSで知り合ったようです。
京都府警はメールなどのやり取りから、2人が女性の依頼を受けて殺害したとみて捜査していた。2人が見返りに現金を受け取っていたとの情報もあり、裏付けを進める。
大久保容疑者のクリニックのサイトでは
■土日と夜間(火水金)に診療
当院では平日夜間が正規の診療時間ですので、時間外加算を請求することはございません。
■往診・訪問診療対応可。在宅療養・看取りにも対応
とありました。
まとめ
京都市内で難病のALS(筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症)を患っていた女性患者を安楽死させたとして、医師2名が逮捕されました。
女性から依頼を受けたという仙台市内の開業医(42)と東京都内の医師(43)は、嘱託殺人容疑で逮捕。
ネットでは安楽死や尊厳死の問題についての議論が足りないという意見も多く見受けられました。
医師2人は女性の担当医ではなく、SNSで知り合ったとされています。
「2人が見返りに現金を受け取っていたとの情報もあり、裏付けを進める。」ということもあり、今後も注視していきたいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!